日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
<< 2016 2016-01-05 at 21:28PM | 明日も雪は、イヤですんで。 >> 2016-01-19 at 21:04PM |
この前の日曜日の佐賀大和。危険なエンデューロの始まりでした。
この崖がスタート地点で、みなさん頑張って下ってました。徒歩で。トホホ。我らがアキラ先輩が試合に出てまして、応援にいったワケです。
スタート15分前に到着な方。本人は急いで崖登ってました。後はサポートの方々の仕事。ゼッケン貼って、ガソリン作って、60タイ1って何cc~。困ってました。空気圧もテキト~です。
ホントはレース始まって1時間ぐらいしたら帰って店開けよ~って思ってたんです。
だがしかし、レース始まったらアキラ先輩のいつものレースでわ人が変わるとゆうマインドを見せつけられまして、サポート要員させていただきました。前タイヤまわしてみたり、後タイヤ持ち上げてみたりね。もう大変でした。
でもね~1時間ぐらいかな~。上のセクションぐらいに来たらアキラ先輩いつもの優しいおじさんに変わってました。アキラもビックリなコースだったらしい。左の隅のトコにイッパイバイクたまってるでしょ~。ほんとバイクがエンジンかけずに崖登ってイクとゆう奇想天外でしたね~。神輿やで、ワッショイ。
うまい人は頑張って1人で上がってるんですよね。ウチは神輿でした。ワッショイ。
3時間のレースで完走はたった1人でした。ウチノアキラさんはよくがんばってましたが、残念ながら悔しい結果だったようでしたね~。でも3つのタイヤ越えは見事オールクリーンでした。かっこよかったです。
アキラさん、来年のリベンジは勝手にやってくださいね~。
<< 2016 2016-01-05 at 21:28PM | 明日も雪は、イヤですんで。 >> 2016-01-19 at 21:04PM |